三連休

★三連休初日の土曜日(9/18)
午前中、富山市教育委員会主催の講演会へ夫婦で行ってきました。
講師は、あの「渡辺久子」先生です。
15年前、先生がマーラーの分離個体化理論を「心のおむすび」のたとえで説明されるのを読んでからの密かなファンでしたが、実際に話を聴くのは初めてでした。
妻は、外面のいい夫にしらける妻の事例の話に「我が意を得たり」
私は、冷や汗たらたらで作り笑いが精一杯。
ともかく、すごい人でした。
午後は、引き続いて、一人で早川たかし先生のNPO立ち上げイベントへ。
富山・イタズラ村 子ども遊ばせ隊HP 〜かわいがりずむ〜
富山大学だったので富山市職員採用試験を受けに来た学生何人かに会いました。
就職=保育者への道。がんばれ!)
渡辺先生とは20年来の友人だそうで、力のある人はたくさんの人を惹きつけるのだと実感。
爪の垢でも煎じて飲まないと…
10月からは、早川先生にうちの短大幼児教育学科の非常勤講師に来ていただくので、とても楽しみです。
学生にとっては、ほんと生きた勉強になるだろうな。
いただいた「サソリ」(知る人ぞ知る)子どもたちはびっくりして、早速隣のじいちゃんに見せに行きました。
皿回しは買ったので、何かの余興にも使えそうなので練習しよう。
子どもの育ちには遊びが必要不可欠だけど、親の育ち(育児不安やストレス解消にも)にも、「遊び」が大切と、汐見先生も「保育の友2004年8月号」に書いていたな。
”講演”にも、小難しい理論や言わずもがなのお説教ではなく、ユーモア・遊び心・笑いが必要だ。
渡辺先生も、ほんとウィットに富んだ方でした。本物は違う!

★日曜日(9/19)
大沢野町のウィンディへ。このところ、プール+バーデゾーンに何カ所も行ってるけど、ここは幼児もOKのウォータースライダーがあるのでお勧めです。4歳の娘は「もいっかい」「もいっかい」と大喜びで、6回ぐらい一緒に滑りました。

★月曜日(敬老の日 9/20)
昨日は、家族で栗ひろいに行ってきました。去年も行った宮島観光栗園へリピーターです。
9時過ぎに到着したのですが、8時半開園ということでちょっと遅かったかも。
それでも、4人で2.5?(もちょっとあったけど、おじさんがオマケしてくれた)。
夕飯は栗ご飯。うまかった。ありがと。

後で気付いたが、「敬老の日」だったけど、実家に行ってないなー。たかじい・たかばあ、今度行くね。
さてと、もうすぐで9月も終わってしまう。その前に片づけないといけない仕事がちょっと…
今日もさっき、学園報の原稿頼まれたしね。
次世代育成支援関連で「働き方の見直し」が提唱されてるけど、(12月にはそのシンポジウムもやる予定)
オレの働き方こそ見直さなければ。